ホーム >  information >  園での生活

園での生活

乳児(0歳~2歳)   幼児(3歳~5歳)
順次登園,視診 7:00(早番の時間) 順次登園、視診
室内遊び 8:15~9:00 室内遊び・外あそび
おやつ 9:00~9:30  
外遊びまたは散歩 9:30~11:10 各学年による保育
給食 11:15~ 11:30~ 給食
お昼寝 12:00~ 12:30~ 休息
おやつ 15:00~15:30 おやつ
帰りの支度・順次降園 15:30~16:00 降園の集会・順次降園
  17:00(遅番の時間)  
19:00 遅番の場所で保護者のお迎えを待ちます


保育園では、家庭と連携をとり、その日の体調や状況に応じて対応していきます。

新入園児は、楽しみながら新しい生活リズム・友達に慣れることができるようにしていきます。


2023年11月になりました

2023年11月になりました

2023/11/2 11:13
     2023年11月になりました    10月は乳児組の運動会ごっこがあり、幼児組も応援だけでなく、    参加もし、楽しい運動会ごっこができました。    お芋ほり、袋一杯掘った園児もいましたよ。    11月はお店屋さんごっこ・遠足も予定しています。    インフルエンザなどの感染者に気をつけながら、    元気に過ごしましょう。    ...
詳細を見る!

10月になりました。

10月になりました。

2023/10/4 14:32
      2023年10月になりました。    9月30日に第71回小さな運動会を開催しました。    3歳~5歳児は、徒競走・側転・親子リレー・4歳5歳児のダンス    そして久しぶりに卒園児も参加し、卒園児は綱引きを行いました。    楽しいひとときでした。    写真は、運動会出着用した保護者が作って下さったTシャツの一部です。    皆iいのが...
詳細を見る!

8月になりました。

2023/8/3 10:36
   2023年8月7月の暑さは、今までに経験したことがない暑さ。暑すぎて、プールに殆ど入れず残念な日が続きました。皆が楽しみにしているプールや水遊びが今月は出来るといいですね。7月末から体調を崩す園児が多かったです。暑さに負けない様、3食しっかり食べ、睡眠も取り過ごしましょう。   8月の予定 8日(火)   避難訓練10日~16日  希望保育22日(...
詳細を見る!

7月になりました

7月になりました

2023/7/1 10:28
       7月になりました。       6月は東熱や咳でお休みする園児が多くいました。        5月に園児のお家にお分けしたミニトマトの苗も       順調に大きくなっているようです。       保育園のプランターで育てている夏野菜が大きくなりました。       給食の材料に利用して、皆で食べていきます。       6...
詳細を見る!

6月になりました。

2023/6/1 16:19
   2023年6月1日     6月22日は青木橋保育園のお誕生日です。     今年で70周年になります。           
詳細を見る!

4月27日こいのぼりをあげました。

4月27日こいのぼりをあげました。

2023/4/27 16:39
     4月27日(木)      昨日の雨もあがり、良い天気になりました。     こいのぼりをあげました。     風をいっぱい受けて、気持ちよさそうに泳いでいます。     園児たちは、今日それぞれが製作したこいのぼりを持ち帰ります。
詳細を見る!

2023年度が始まりました。

2023年度が始まりました。

2023/4/10 10:35
     2023年度が始まりました。    4月3日に新入進級式を開催し、新しいお友達を迎えました。         4月3日  新入進級式      12日  イースター集会(卵探し)      21日  誕生会      26日  避難訓練     保育が始まり2週目に入りました。新入児も園庭に行くので嬉しいと    笑顔も見えてきました。少しず...
詳細を見る!

3月になりました。

3月になりました。

2023/3/3 9:05
    3月になりました。       2月25日に作品展を開催しました。       殆どのお家で見に来て下さり、製作物で遊ぶ声や、給食クイズを       考える親子の声が聞こえてきました。           3月2日   春風マラソン大会      3日    ひな祭り・新入オリエンテーション      7日   お茶の教室      8日  ...
詳細を見る!

2023年2月

2023年2月

2023/2/1 15:32
     2023年2月になりました。     今年の冬は寒いですね。 子ども達がバケツに溜めた水が、朝厚ーい     氷になっていました。いつもの倍くらいの厚さでした。昼間も0.6度と     いう日もありました。藤枝では信じられない寒さです。     2月はどうでしょうか。鬼と一緒に寒さも追い払ってくれるといいですね。      1日   卒...
詳細を見る!

2023年1月

2023年1月

2023/1/10 13:28
     2023年1月      新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。      コロナ・インフルエンザとまだまだ感染症が続いていますが、      気をつけながらも、元気に楽しく張り切って過ごしていきましょう。            8日(日)に今年20歳になった卒園児が、卒園式当日に埋めたカプセルを     ...
詳細を見る!

1 - 10 件目 ( 214 件中)   前 1 2 3 4 5 6 7 ... 22