ホーム >  information >  園での生活

園での生活

乳児(0歳~2歳)   幼児(3歳~5歳)
順次登園,視診 7:00(早番の時間) 順次登園、視診
室内遊び 8:15~9:00 室内遊び・外あそび
おやつ 9:00~9:30  
外遊びまたは散歩 9:30~11:10 各学年による保育
給食 11:15~ 11:30~ 給食
お昼寝 12:00~ 12:30~ 休息
おやつ 15:00~15:30 おやつ
帰りの支度・順次降園 15:30~16:00 降園の集会・順次降園
  17:00(遅番の時間)  
19:00 遅番の場所で保護者のお迎えを待ちます


保育園では、家庭と連携をとり、その日の体調や状況に応じて対応していきます。

新入園児は、楽しみながら新しい生活リズム・友達に慣れることができるようにしていきます。


3月4日春風マラソンです。

3月4日春風マラソンです。

2016/3/4 16:45
       3月4日春風マラソンです。     天候に恵まれ 皆本ズボンで参加。     泣く子もなく、元気にゴールしました。
詳細を見る!

3月3日ひな祭り

3月3日ひな祭り

2016/3/4 16:30
    お雛様の前でお茶会をしました。
詳細を見る!

3月2日お別れ遠足に

3月2日お別れ遠足に

2016/3/4 16:28
     3月2日にお別れ遠足にいきました。    強風のため、残念ながら乳児組は園でお弁当に    ほし・ゆり組は、弁当後駅南公園へいきました。    3時前に戻ったほし・ゆり組は、ほし組はひよこ・    りす・ばら・すみれ組に分かれておやつを食べました。
詳細を見る!

1月8日たこ揚げをしました。

1月8日たこ揚げをしました。

2016/2/4 9:48
   1月8日   りす組さんが、たこ揚げをしました。   たこが、蛇のようにクルクル、まわっています。
詳細を見る!

12月19日幼児組のクリスマスを行いました。

12月19日幼児組のクリスマスを行いました。

2016/2/4 9:44
     12月19日(土)    幼児組の保護者をお呼びしての    クリスマスを行いました。
詳細を見る!

12月18日乳児組のクリスマスがありました。

12月18日乳児組のクリスマスがありました。

2016/2/4 9:37
    12月18日(金)     乳児組の保護者をお呼びしての     クリスマスを行いました。 
詳細を見る!

12月15日いちょうの木がきれいです。

12月15日いちょうの木がきれいです。

2015/12/15 10:15
      12月15日(火)保育園の園庭のいちょうの木が色づいてとても   きれいです。 
詳細を見る!

11月17日収穫感謝祭と誕生会

11月17日収穫感謝祭と誕生会

2015/11/18 9:58
      11月17日(火)収穫感謝祭と誕生会をしました。    収穫感謝祭の為に、沢山の野菜・果物・お花があつまりました。    ありごとうございました。    誕生児は13名、お友達と誕生日のダンスを踊りました。    午後ゆり・ほし組は、消防署へ野菜・果物のおすそ分けに。    歌も歌ってきました。    
詳細を見る!

10月22日交通安全教室がありました。

10月22日交通安全教室がありました。

2015/11/7 16:48
     10月22日  交通教室があり、婦人交通指導員さんが来園されました。    話を聞いた後、ほし・ゆり組は、指導されたことを思い出しながら、    歩く練習もしました。
詳細を見る!

10月10日(土)運動会が開催されました。

10月10日(土)運動会が開催されました。

2015/11/7 16:38
     10月10日(土)青木橋保育園の小さな運動会が行われました。    曇り空でしたが、参加者は全員元気いっぱい。    徒競走・側転・親子競技・小学生Vs役員職員・祖父母ボール運び・ダンス。    今年の年長組は【夏の思い出】です。    光の子広場の親子競技に16組しました。 
詳細を見る!

121 - 130 件目 ( 207 件中)    1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 21