ホーム >  information >  園での生活

園での生活

乳児(0歳~2歳)   幼児(3歳~5歳)
順次登園,視診 7:00(早番の時間) 順次登園、視診
室内遊び 8:15~9:00 室内遊び・外あそび
おやつ 9:00~9:30  
外遊びまたは散歩 9:30~11:10 各学年による保育
給食 11:15~ 11:30~ 給食
お昼寝 12:00~ 12:30~ 休息
おやつ 15:00~15:30 おやつ
帰りの支度・順次降園 15:30~16:00 降園の集会・順次降園
  17:00(遅番の時間)  
19:00 遅番の場所で保護者のお迎えを待ちます


保育園では、家庭と連携をとり、その日の体調や状況に応じて対応していきます。

新入園児は、楽しみながら新しい生活リズム・友達に慣れることができるようにしていきます。


2月8日(金)雪遊び

2月8日(金)雪遊び

2013/2/16 13:35
2~5才の保護者と共にバス3台で「富士山こどもの国」へ行ってきました。子ども達はソリ滑り、雪だるま作りに大喜びでした。バスの中もクイズをしたり自己紹介をしたり楽しかったですよ。
詳細を見る!

2月6日(水)陶芸教室

2月6日(水)陶芸教室

2013/2/16 12:53
ほし組が卒園記念としての陶芸教室に参加しました。「藤枝市陶芸センター」の先生にきていただき、力いっぱいこねたり、叩いたりしてそれぞれステキなお皿、コップを作りました。3月に出来上がるのが楽しみです。
詳細を見る!

2月4日(月)節分

2月4日(月)節分

2013/2/16 12:40
1日遅れの節分です。天気も回復し、外で行いました。製作したお面を被り鬼になったり「オニはそと~」と豆をなげて楽しみました。鬼退治ができ、これから1年元気いっぱい過ごせることでしょう。
詳細を見る!

1月26日(土)キッズサッカー大会

1月26日(土)キッズサッカー大会

2013/2/16 10:44
藤枝総合運動場のサッカースタジアムで開催された「法城学園杯キッズサッカー大会」にほし組が参加しました。寒い日ですが、皆元気に走りBグループで優勝!!カップもいただきました。ほし組に飾ってありますので見てください。  
詳細を見る!

211 - 214 件目 ( 214 件中)    1 ... 16 17 18 19 20 21 22