光の子広場(子育て支援)とは
<子育て支援センター 光の子広場では、こんな事業を行っています>
<園庭で遊ぼう>(雨天 室内遊び)
・時間・・・9:30~11:00
・月3~4回
園庭で、遊具や砂場などの外遊びを楽しみます。保育園児との交流も出来て、楽しいひと時を過ごします。
<室内遊び>
・時間・・・9:30~11:00
・月2回(月により1回)
製作遊びを親子で楽しみます。マジック、クレヨン、のりなどを使って、おもちゃや、季節の物を作ります。

<元気に1・2>
・対象・・・歩行ができる子
・時間・・・10:00~11:00(月1回)
動くことが大好きなこの時期、トンネルくぐりマット登りや体操などを楽しみます。
<赤ちゃん遊ぼう(1)> 要予約
・対象・・・1才までの子
・時間・・・10:00~11:00(月1回)
親子触れ合い遊び、手遊びリンパマッサージなどを行います。自己紹介、相談などもあります。楽しく赤ちゃんと触れ合いましょう。
<赤ちゃん遊ぼう(2)> 要予約
・対象・・・6ヶ月位までの子と妊婦さん
・場所・・・南新屋会館
・時間・・・14:00~15:30(月1回)
親子触れ合い遊び、手遊びリンパマッサージなどを行います。自己紹介、相談などもあります。

<一緒に遊ぼう!>
・対象・・・どなたでも
・場所・・・藤枝市文化センター
・時間・・・10:00~11:00(月1回)
おもちゃで楽しく遊びましょう。ご相談もお待ちしています。
<赤ちゃん講座> 要予約
・対象…生後4か月~6か月頃までの赤ちゃんのいるお母さん
・時間…10:00~11:00
①生活②遊び・絵本③健康をテーマに月1回子育てのちょっとしたアドバイスによりお母さんの育児を応援出来れば嬉しいです。

<光の子広場だより> (月1回発行)
光の子広場の行事を載せています。不定期ですが、講座(エアロビクス、絵本の講座等)の案内も載せていますので、是非、毎月ご覧下さい。 *事業曜日は、変更になる事もあります。
「光の子広場」は、
ほっと出来る場所を
のびのび遊べる場所を
目指しています。
ゆっくり遊びに来て下さいね。
待っています!